クリックポストを郵便局留めで送るには?2017年版
2017/05/07
【2017/5/5 修正】
読者の方からご指摘をいただき、現在は「自宅の郵便番号・住所の記載は不要」とのことでした。
当方でも確認すべく「日本郵便 お客様サービス相談センター」に電話で確認したところ、たしかにその通りでした。
これをもとにいままでの記載を修正しました。
ご指摘ありがとうございました。
ども、イーガレージ横浜です。
クリックポストはもはやビジネスからプライベートまで無くてはならない存在です。
それまではクロネコヤマトのメール便を使用していたのですが、サービスが終了してしまったので、郵便局のクリックポストを愛用しています。
さて、客先の都合で「郵便局留めで送ってほしい」と要望を頂きました。
今まで何百通もクリックポストで発送していますが、はて?、郵便局留め、はじめてじゃなかろうか。
というわけで、クリックポストへ問い合わせて見ました。
1.クリックポストで郵便局留めは発送できるのか
出来ます。
2.郵便局留めの宛先入力方法
下記のように入力して欲しい。
→実際には言葉で説明されたので、それをわかりやすく画面入力方法に変換してみました。
では実際の入力画面と入力方法です。
①郵便局の情報を入力する
・郵便番号は郵便局が存在する住所の郵便番号
・住所は郵便局の住所
ただし「番地は書かない」←ここ重要!!
(例)神奈川県横浜市鶴見区矢向郵便局の場合
住所は「神奈川県横浜市鶴見区矢向6-14-15」であるが、
「神奈川県横浜市鶴見区矢向」までの入力とする。
②お届け先氏名は受取人の氏名を書く
受け取り時に本人確認書類との照合を行うので、それと一致する氏名を書く
→会社の場合はどうするのか聞き忘れました。
当方が相手の指定で局留め発送する場合は、100%個人の方です。法人名で局留めを送ったことがありません。
③内容品
内容品の記載となります。送れるものは制限がありますので、クリックポストのサイトを確認して内容品を記載して下さい。
最後に確認画面で確認して終わりです。