ワコーズ D-1 ディーゼルワンをハイエース200系に入れてみた
2015/10/22
ハイエース 200系 KDH200 ですね、エンジンは2KDです。
いろいろあって、ワコーズ D-1 ディーゼルワンを投入し続けることにしました。
あ、最初にお願い。横浜市でワコーズ D-1 ディーゼルワンを店頭で売っているところがないです。
「工具のストレート 横浜店」さんでワコーズ製品扱っているので聞いてみたのですが、取り扱っていないとのこと。
んがしかし店長、見ているカタログ、それ、古すぎだよ・・・。
ワコーズの営業マンさーん、工具のストレート 横浜店さんに新しいカタログ持って行ってあげてください。
ワコーズ D-1 ディーゼルワンを横浜市で店頭販売してくださるお店、あったら教えて下さいませ。。。
お値段も教えてくださると助かります。。。
もう、ね、コモンレール、まじでいや。
燃料代高くていいから、ガソリンがいいです、はい。
はい、コモンレールのディーゼルですが、冷間時に白煙を吐くようになってしまいました。
なんか、恥ずかしいくらい、白煙を吐くんですね。もうね、そりゃもう恥ずかしい。
水温が上がってくると白煙の量は減るのですが。
エンジンがゆっさゆっさ揺れちゃうし、こりゃぁもう、なんか故障してるな、と。
トヨタのサービスツールを使って、燃料の噴射状態を調べて見ると、1番と3番が-5%の補正となっている。
ありゃ、補正マックスってことは、インジェクターをはじめとするに何か不具合かな、と。うーーーーむ。
インジェクター。すっごい精密機器らしく、ちょっと不純物が付いただけでも噴射状態が著しく悪くなるそうで。
ネットでいろいろ検索して、友達のハイエース乗りにいろいろ聞いて。
で、出た結論は一つ。
「インジェクター交換」
で、で、早速調べましたよ、インジェクター交換方法。
ガソリンエンジンとおなじ感覚で、エンジンヘッドカバーを外せるのか、と、おもいきや、マニュアルを見ると、
1.冷却水を抜く。
って書いてある。あーーーもう、めっちゃめんどくさい工程ですねこれ。
ヘッドカバー周りにごちゃごちゃくっついているのを外さないといけない。くぁー。
やれるけど、そんな時間はない。
じゃぁお店に。これ、たぶん、すごい工賃になりそう。
なので、友達の車両で効果があった「ワコーズ D-1 ディーゼルワン」をまずは試してみようということに。
ワコーズ D-1 ディーゼルワンの詳細は、ワコーズさんのWEBサイトにあるのでそれを見てください。
近くで取り扱っているところがないので、amazonで買いました。
定価より高くなっちゃうけど、売ってないんだからしょうがないっす。
WEBサイトの使用方法によると、
燃料50~200Lに対して、本製品1本を燃料タンクに注入してください。
50L未満の場合は2%を超えないように添加してください。
とある。
いつも軽油を満タンにすると、うちの使い方でだいたい50リットル。
ということは、50リットルなので「未満」じゃないので、1本まるまる入れることになる。
タンクが大体65リットル位だと思うので(適当)、濃度は1/65で、濃度2%以下。
濃度が2%以上になると、なにか良くないことが怒るんだね。
というわけで、当分の間、軽油を満タンにするたびにディーゼルワンを投入し続けてみます。
トヨタのサービスツールの画面もキャプチャして、良くなったのか悪くなったのか変化を追ってみたいと思います。
追記:
長時間乗らない街乗りの場合は、後ろに迷惑のかからないところで、何回かガンガンふかしてあげるだけでも
インジェクターに不純物がつきにくいらしいですよ。
コモンレールのエルフに乗っている人が、それしてるだけで20万キロノントラブルとのことです。