グラインダーをチェーンソーに転換 チェーンソーブラケット を買ってみたよ【その2】【商品レビュー】
さてさて、チェーンソー記事2投目。
前回の記事にて、手元を守るガードが刃に当たってしまい、製品として問題があることはお話しました。
販売者さんに連絡はしたのですが、「ちょっとまってね」という返信が来たきり72時間を過ぎましたので(笑)、作業を進めることにします。
「当たってんなら削れよ」ってのが、「無言の回答」なんだと思います(笑)。
今回作業を進めていく上で、さらに商品をカスタマイズしなければならなかったので、それも書いていきますね。
結論から言っちゃえば、「安くてもいいからチェーンソーを買ったほうが良い」ということです。
1.すぐにベースが外れてしまう
チェーンソーブラケットを組み立て、試し切りしてみました。
うーん、すぐにチェーンソーブラケットのベースが外れてしまうんですね。
よく見ると、グラインダーの溝とチェーンソーブラケットの溝が合っていない。
ので、チェーンソーブラケットの溝をグラインダーの溝に合うように削りました。
ヤスリで削りました。ヤスリといえばおなじみHOZANのヤスリ。ほんといい商品です。
いろいろな種類のヤスリがありますので、是非一生モノ!的なやつを選んでください。
で、溝を合わせたら、ブラケットのほうがグラインダーよりも大きくなりまして、取り付けできずグラグラに。
仕方がないので、ブラケットを削りました。これは削る部分が大きいので、両頭グラインダーで一気に。
ちょっとムカついたので、画像はないです(笑)あーもう!って感じでサクサク削りました。
2.刃の向きが逆だった
パッケージの写真や取説の写真を見た時、ちょっと違和感が合ったんですよね。
「チェーンソーの刃の向きってこうだったっけ?」と。
人生で数回しかチェーンソーを使ったことがないので、こうだったっけと思いつつそのまま組んでしまいました。
結果、全然切れません。当たり前ですよね。
たぶんこの画像のグラインダーは右回転を想定しているんだと思いますが、グラインダーで右回転・・・見たことないな・・・
取説のとおりに組み立てると、こうなるんだよね・・・
商品は左回転だと思ってこういう矢印になってるんだけど、刃の向きが違う・・・
なので、刃の向きが回転方向を向くように組み直しました。
3.手元ガードは付けなかった
2.にあるとおり、回転方向を左方向とすると、手元ガードの向きが明らかに違う・・・
ので、手元ガードは付けませんでした。
4.ハンドガードは付けなかった
グラインダーに付いているグリップのほうが力を入れやすかったし邪魔にならなかったので、付けませんでした。
5.切ってみた
お待ちかねぶった切りタイムです(笑)。
切る前がこちら。切り株が地面から飛び出しています。
ぶった切りました。あっという間です。
切っている間は、
・グラインダーに負荷をかけない(無理やり切らない)
・グラインダーを適度に休ませる
・刃に油をこまめにさす
ことを気をつけました。
こんなかんじで、切れたどー!!
切り口はこんなかんじです。グラインダーをいたわって少しずつ切ったので、切り口は汚いです。
おかげで、地面から飛び出すところは全部削ることが出来ました。
6.まとめ
グラインダーをチェーンソーに変換するチェーンソーブラケットは、「使えるようになったら便利」でした。
ただ、ポン付けで動くものではないので、それなりに加工できる人が使うには良いのではないでしょうか。
・数年に1回くらい使う
・長時間使わない
程度ならこれで十分かとおもいますが、それなりの頻度で使う人でしたら、絶対にチェーンソー本体を購入することをおすすめします。